
食べすぎているわけではないのに、胃の調子が悪くなります。
tomo
中部・近畿
0
0
2019年3月16日 3:23 PM
食べすぎているわけではないのに、胃の調子が悪くなります。常に痛みがあるわけではなく、PTAの集まりがある日や、パート先で苦手な人と一緒に作業する予定がある日など、朝から痛くなって食欲も無くなります。
自分はそれほどデリケートな人間ではないし、ストレスで胃が痛くなるなんてあるわけないと思っていました。でも気になることがある時に胃が痛くなるのですから、やっぱりストレスなんでしょうね。年齢的に不安定な時期に来ているからかもしれません。逃げるわけにもいかないし、気分転換するのも簡単ではありません。胃が痛くならないように、何をすればいいでしょうか。(40代・女性)
0件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全0件中)