
夫婦で特に問題もないはずなのですが、結婚し5年経過しても子どもを授かりません。
いっちゃん
関東・北陸
0
0
2019年3月16日 3:34 PM
夫婦で特に問題もないはずなのですが、結婚し5年経過しても子どもを授かりません。サプリなどで妊活もしてみましたが、効果はなかったです。もしかしたらストレスで不妊になるのでしょうか?
実は夫は姉が3人いる末っ子の長男、義父母の孫への期待が大きくて結婚した当初から「孫はまだ?」と言われ続けてきました。何なら籍を入れる前でも構わないから、早く子どもを作って、とまで言われてびっくりしました。
会社の先輩で、子供を産むのを諦めたと宣言したとたんに妊娠したという人もいます。ストレスがなくなったことで妊娠することもあるようです。ストレスのない妊活、可能でしょうか?(30代・女性)
0件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全0件中)