からだの悩みや痛みの相談サイト

先週の訪問者:912人 累計の訪問者:277704人

カテゴリ

過去アーカイブ

東洋医学から学ぶ ホルモンバランスを整える簡単薬膳レシピ「サバ味噌缶ごま豆乳鍋」不正出血の改善

簡単薬膳レシピ

 

生理じゃない時に血が出る不正出血。何かの病気のサインの時もありますが、そのほとんどが、ホルモンバランスが崩れ、ホルモンバランスを整える薬膳で身体をケアしていきましょう。

 

 

不正出血の原因

ほとんどの不正出血は、暴飲暴食、睡眠不足、過労、人間関係のストレスなどが原因でおこるホルモンバランスが崩れた事が原因でおこります。

ホルモンの多くは、脳からの指令で分泌され、脳はストレスに敏感なため、ストレス過剰になると、体のそれぞれの部位にホルモンをうまく送れなくなり不調がでてきます。

女性の場合は生理不順や生理痛、不正出血など生理に関するトラブルにつながることが多いようです。

ストレスの原因をとり除き、体の芯から温める薬膳で不正出血を改善しましょう。

 

 

 

ホルモンバランスを整え不正出血改善する簡単薬膳レシピ

 

 

ホルモンバランスを整え不正出血改善する食材

 

1.肉、魚、乳製品、卵

細胞のもとであり、女性ホルモンのもとにもなるコレステロールを補うために動物性タンパク質を適量とりましょう。植物性・動物性両方のたんぱく質を半々ずつ、バランスよくとるのが理想です。

 

2.大豆食品

エストロゲンとおなじような働きをする大豆ホルモンが豊富です。

 

3.青魚

DHAやEPAといった、体にとって重要な生理機能を持つ成分が豊富です。

 

4.野菜

ビタミン類が豊富です。

 

5.海藻類

低カロリーでミネラルや無機質が豊富です。

 

6.きのこ類

低カロリーで食物繊維やビタミン、ミネラルなどがバランスよく含まれています。

 

7.いも類

主成分は糖質ですが、ビタミン、カリウム、食物繊維などが含まれています。

 

8.ゴマ・ナッツ類

ビタミンB群・Eなどがバランスよく含まれています。脂質なのでとりすぎには注意。

 

食生活ではまず、必要な栄養をまんべんなく、適量食べることが大事。同時に、適正体重(BMI)を維持することを目指しましょう。太りすぎ、やせすぎはホルモンバランスを崩し、生理不順や排卵障害を起こす可能性があります。

バランスのよい食事といってもわかりにくいものです。ですから、なるべく数多くの食材を食べるようにし、カロリーの高いものはとり過ぎないようにしましょう。

 

 

ホルモンバランスを整える「サバ味噌缶ごま豆乳鍋」

 

準備するもの(2人前)

・さばみそ煮缶 1缶

・水菜 1/2束

・にんじん 1/2本

・しめじ 1袋

・厚揚げ 1丁

・ごま豆乳鍋の素(市販) 1袋

 

 

薬膳の作り方

1)水菜は4cm幅、にんじんは短冊切りにします。

 

2)しめじは石づきをとって食べやすい大きさに、厚揚げは8等分に切ります。

 

3) 鍋に、ごま豆乳鍋の素とさばみそ煮缶詰の缶の汁を入れ煮立ったら、さばみそ煮缶詰の身と水菜、しめじ、厚揚げを加えて弱火で煮ます。

 

4)しめじがしんなりしたら、できあがり。

 

 

アレンジレシピ

食べ終えたら、スープは季節の葉もの野菜を加えて雑炊にしたり、うどんを加えたりしても楽しめます。スープが薄くなった場合は、豆乳・みそを加えるといいでしょう。お好みでラー油を入れると、ピリ辛の引き締まった味になります。

 

 

まとめ

不正出血は体からのサインですが、痛みもなく下着が汚れるまで気がつかないもの。普段の生活や症状を見直して、適切に対処していきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

カート